アイケアエッセンス「NobleLady(ノーブルレディ)」化粧品開発ストーリー
創業1929年(昭和4年) 85年の歴史を持つ「株式会社松浦製作所」
株式会社松浦製作所は、創業1929年5月(昭和4年5月)と85年の歴史があります。
創業よりエネルギー業界特にガス業界の発展に寄与してまいりました。
創業当初は、名前のごとく商品の製作を手掛けておりました。
1946年(昭和21年)からは、商社として機械工具を中心にガス業界へ販売してまいりました。扱う商品は、時代とともに変化して理化学機器・OA機器等ジャンルも増えてまいりました。
これも時代の変化に対応するための重要なキーワードとなっております。
これまで長年の培ってきた信頼を基に人脈を大切にしてきたので、いろんな変化に対応できてきたのは言うまでもありません。
大病を機に健康を意識し、人々の健康のお悩みにお役立てすることを決意
数年前に、私は、大病を患いそれを契機に健康を意識するようになりました。
この健康を意識することで、これまでの知り合った方々と情報交換することが多くなり、特に高齢者へのアンチエージングや女性の悩みなどいろんな話を聞く機会もたくさん増えました。
自分の人生の残りをすこしでも今度は、アンチエージングや女性の悩みを解決することにお役立てできないか真剣に検討し始めた自分がいました。
漢方と心のケア、化粧品の専門家との出会い
そんな折、情報交換させていただいた方々の中で、共通のお二人の女性と出会いました。
一人は、漢方養生士としての豊富な知識を持っておられ、健康をいつも考えられて生活されており、心の問題で困っている多くの方のケアをカウンセラーとして助ける仕事をされている方で、もう一人は大手養蜂会社で子供のための食べられるクレヨンを開発されたり、アーユルベーダーの化粧品等を自ら販売されたりと豊富な化粧品の知識や販売の実績をお持ちな方との出会いでした。
同じ目標をお持ちの、その方々の協力により、化粧品を製作してくださる先生と出会い、デザイナーさんと出会い等々一つの商品として仕上げていくまでに二年かかりました。いろいろ活動する中で段々人の輪が大きくなってきました。
和漢生薬をベースに化粧品を開発
まずは、漢方が基になった和漢生薬をベースに商品の検討に入りました。
和漢の中から厳選して選ぶ作業を繰り返しました。
次に植物エキスを厳選して選びながら試作を繰り返しました。
化学物質は、原則入れないというコンセプトも採用しました。
生活の疲れや、加齢による目のクマのお悩みをまず解消したい
そして、生活の疲れや年齢により目のまわりにクマが出来てくることをまずは解消したいとの具体的な目標が、我々の中に生まれてきました。
これまで私はクマの原因は、一種類かと思っていました。
いろいろ調べていく中で、クマには大きく三種類の原因があって出来てくるということでした。
そして我々グループで検討中に、いままであまり知られていない「ルリゴクラクチョウカ」という植物がクマ対策にという考えにいたり、さらにその植物エキスを追加することに決定しました。
これもこれまで培ってきた人との繋がりを大切にしてきた会社の社風が、生きてきた瞬間でした。
お客様からご意見をいただき、改良を重ね出来上がったアイケアエッセンス
試供品を、日本のみならず、海外でも使っていただきいろんな貴重なご意見を頂きました。
そのご意見を基に試作を繰り返して出来上がってきたのが我々の今回の商品となりました
「アイケアエッセンス NobleLady(ノーブルレディ)」です。
是非ご使用頂き、実感頂きたいと思います。
企業情報
会社名 | 株式会社 松浦製作所 |
---|---|
所在地 | 〒140-0004 東京都品川区南品川3丁目6番23号 |
TEL | 03-(3471)-7503 |
FAX | 03-(3472)-0997 |
設立 | 昭和4年5月 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員 | 9名 |
アイケアエッセンス「NobleLady」を販売する松浦製作所の企業情報